10まとめ

スキルランク:
アップ直後はとりあえず999へ
絶対補正の緩和と基本2倍、ネカフェでさらに3倍の合計6倍で
結局のところSR999も珍しくはない状況に
(PT次第では通常の15倍前後の上昇量)
フルラピスFX時点で爆弾火事場は困難だったので
会心+5%を取りましたが、当然ながら実感はなし
剛猫武器(テオフレーム):
古龍汎用素材で不足しがちなピンポイントで設定
(キリン・ヤマツ対象の古龍種の皮シリーズ)
50本前後で打ち止めになり、ここで終了
テオ=フレーム
テオ=ブレイズ
テオ=インフェルノ(★)
上記3種に別れ、インフェルノ時点では
ATK316 火280 会心19% 2スロット SPタイプの矢種
他の剛猫武器でも最終時点の倍率の前後はあまり大きくなく
プラスマイナス10前後で考えると
最高値 ATK300~326 火280~350 会心10~30% 2スロット
期待値的には進化Lv80前後の性能 というかHC剛武器クラス
火属性の最高峰として3種用意しても問題なさそうです
最高値の貫通が欲しい
オーラアロー:
強力な単発HITなので、睡眠オーラという選択肢もアリになりました
(下位特異固体キリンも睡眠一発+飛んだところを一発で終了)
硬直の長さの代償は十分取れていると思われます
爆撃ビンを装填したオーラアローは一見強力ですが
1:隙が大きく発射までの時間がかかり
2:SR500オーバーを要求され
3:余裕のあった古龍クズ素材は剛猫武器に使うためうっかり使えない
4:よっぽど硬くない限りは溜め3通常運用の方が早い
など、それなりのデメリットもあります
逆にメリットは
1:火事場の必要がない上に強力なダメージ
2:かなりのロングレンジのため、スナイプが可能
1と2が突出して騒ぎになっていますが
ボウガンの拡散弾と最終的には同じかそれ以下で
使用可能条件と運用方法のハードルが高いため
それなりにバランスは取れているように思われます
少なくとも持ち上げ(騒ぎ)すぎなければ修正はこないパターン
狩猟技クエスト:
ナスは移動ロスが少なくザコもいないし便利なのでやっておきましょう
来週のパリアも同じ理由で便利です
普通のクエストが対応したところで
トドメの一撃のポイントが高すぎる点と
無駄な順位表示で精神的に無駄なダメージを負うことは必至
おまけ 超絶ピアスX:
システムチェェェェンジ!!
カモン!ロックンロール!
イェイ!超絶ピアスX! セットオン!

最低!だっぜ!
※ガロウが必要な場合は特4装備を組みましょう
« これって何てゲームだったっけ? | オーラアロー取得 »
コメント
No title
ほんとはらへりスキル邪魔よなwwURL | #-
2011/01/31 14:52 * edit *
>> ななし
思考停止で皆伝ガロウ装備組もうとしたので本当に邪魔だったのは回避性能+1さんでした
URL | IMP #-
2011/02/02 00:49 * edit *
| h o m e |